ヘングステンベルク(その他表記)Hengstenberg, Ernst Wilhelm

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ヘングステンベルク」の意味・わかりやすい解説

ヘングステンベルク
Hengstenberg, Ernst Wilhelm

[生]1802.10.20. フレンベンベルク
[没]1869.5.28. ベルリン
ドイツのルター派聖書学者。 1828~69年ベルリン大学教授。『福音主義教会誌』 Evangelische Kirchen-Zeitungを創刊 (1727) ,編集者として,正統ルター派神学のために論陣を張る。旧約聖書に関する著書が多い。主著『旧約聖書のキリスト論』 Die Christologie des Alten Testaments (3巻,29~35) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む