ヘンリクセッテルベリ(その他表記)Henrik Zetterberg

最新 世界スポーツ人名事典 「ヘンリクセッテルベリ」の解説

ヘンリク セッテルベリ
Henrik Zetterberg
アイスホッケー

アイスホッケー選手(レッドウイングス・FW)
生年月日:1980年10月9日
国籍:スウェーデン
出生地:ニュルンダ
受賞歴:コーン・スマイス賞〔2008年〕;NHL基金選手賞〔2013年〕
経歴:1999年NHLのドラフト7巡目全体210番目でレッドウイングスに入団。2008年スタンレー杯優勝に貢献し、プレーオフ最優秀選手に贈られるコーン・スマイス賞を受賞。オールスター選出2回。スウェーデン代表としても活躍し、2001年と2002年の世界選手権で銅メダル、2003年世界選手権で銀メダル、2006年世界選手権とトリノ五輪で金メダルを獲得。五輪、世界選手権、スタンレー杯をすべて制した選手に対する特権であるトリプル・ゴールド・クラブに仲間入りしている。180センチ、88キロ。左利き

出典 日外アソシエーツ「最新 世界スポーツ人名事典」最新 世界スポーツ人名事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む