普及版 字通 「へんりん」の読み・字形・画数・意味 【偏】へんりん 特に愛する。唐・白居易〔令公南荘の花柳正に盛んなり~、二首、一〕詩 最も(おも)ふ、櫻千朶(だ) (ひとへ)にれむ、堤柳兩三株字通「偏」の項目を見る。 【】へんりん けち。字通「」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報 Sponserd by