ベオグラード宣言(読み)ベオグラードせんげん

百科事典マイペディア 「ベオグラード宣言」の意味・わかりやすい解説

ベオグラード宣言【ベオグラードせんげん】

1961年,国連第16回総会を前にベオグラードで開かれた第1回非同盟諸国会議で採択された宣言。反帝国・反植民地主義,平和共存,全面軍縮などを唱えた。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ベオグラード宣言」の意味・わかりやすい解説

ベオグラード宣言
ベオグラードせんげん

「ソ連=ユーゴ共同宣言」のページをご覧ください。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のベオグラード宣言の言及

【ユーゴスラビア】より

…また,1953年のスターリン死後,対ソ関係は改善に向かい,55年フルシチョフ第一書記がブルガーニン首相とともにユーゴスラビアを訪問,詫びを入れてチトーと和解した。ソ連側の意図はユーゴスラビアを再びソ連圏に引き戻すことであったが,チトーはこれを拒否し,社会主義国間の関係といえども〈独立,主権,平等,内政不干渉〉の原則に基づくべきことを主張,この原則はその際出された〈ベオグラード宣言〉および翌56年チトー訪ソの際の〈モスクワ宣言〉に明記され,対ソ関係の原点として常に引用されるものとなった。 63年に新憲法を採択して国名を〈ユーゴスラビア社会主義連邦共和国Socijalistička Federativna Republika Jugoslavija〉と改称するとともに,自由な競争社会としての自主管理体制を定式化し,これに基づいて65年,貿易業務を含む思いきった経済自由化を断行した。…

※「ベオグラード宣言」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android