ベニーチャン(読み)陳 木勝(その他表記)Benny Chan

現代外国人名録2016 「ベニーチャン」の解説

ベニー チャン
陳 木勝
Benny Chan

職業・肩書
映画監督

国籍
香港

生年月日
1961年

受賞
香港電影金像奨最優秀監督賞〔1997年〕「衝鋒隊怒火街頭」

経歴
1981年テレビ局TVBに入社、ジョニー・トーのアシスタントを務めるほか、多くのテレビドラマを監督・プロデュース。’87年退社し、’90年「アンディ・ラウの逃避行」(’96年)で映画監督デビュー。’97年「衝鋒隊怒火街頭」(’96年)で香港電影金像奨最優秀監督賞を受賞し大きく飛躍。’98年ジャッキー・チェンに「WHO AM I?」(’99年)の共同監督に抜擢され大ヒットに導く。その後もジャッキー製作の「ジェネックス・コップ」(’99年)、「ジェネックス・コップ2」(2000年)などを監督。2004年の「香港国際警察/NEW POLICE STORY」では香港電影金像奨8部門にノミネートされる。香港で最も注目されるアクション映画監督の一人となる。他の作品に「ヒロイック・デュオ/英雄捜査線」(2003年)、「ディバージェンス/運命の交差点」(2005年)、「プロジェクトBB」(2006年)、「インビジブル・ターゲット」(2007年)、「コネクテッド」(2008年)など。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android