すべて 

コネクテッド

デジタル大辞泉 「コネクテッド」の意味・読み・例文・類語

コネクテッド(connected)

《「コネクティッド」とも》
結合すること。連結すること。関連をもつこと。
常時コンピューターネットワークに接続していること。「コネクテッドカー

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

共同通信ニュース用語解説 「コネクテッド」の解説

コネクテッド

英語で「つながった」を意味し、情報技術世界では「インターネットに接続された」とのニュアンスで使われる。次世代車を巡っては、通信端末を通じて外部情報をやりとりする「コネクテッドカー」の開発競争が激しさを増しており、トヨタ自動車は2020年をめどに日米で販売する全て乗用車に通信機能を搭載する目標を掲げている。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

すべて 

今日のキーワード

グリーンランド

北大西洋にある世界最大の島。デンマーク自治領。中心地はヌーク(旧ゴートホープ)。面積217万5600平方キロメートルで、全島の大部分は厚い氷に覆われている。タラ・ニシンなどの漁業が行われる。グリーンラ...

グリーンランドの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android