ベルクマンの法則(その他表記)Bergmann's rule

法則の辞典 「ベルクマンの法則」の解説

ベルクマンの法則【Bergmann's rule】

恒温動物では一般に寒冷な地域に生息する個体のほうが温暖な地方に生息する個体よりも体重が大きい.また近縁な異種間では大型の種ほど寒冷な地方に生息する傾向がある.

出典 朝倉書店法則の辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む