デジタル大辞泉
「近縁」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ちかき【近】 縁(ゆかり)
- ① 近親の縁。血縁の近い者。
- [初出の実例]「かんの君の御ちかきゆかりそこらこそは、世にひろごり給へど」(出典:源氏物語(1001‐14頃)竹河)
- ② 親しい間柄。
- [初出の実例]「侍従の君も、若き心ちに、ちかきゆかりにて」(出典:源氏物語(1001‐14頃)竹河)
きん‐えん【近縁】
- 〘 名詞 〙
- ① 血縁の近い親戚。
- [初出の実例]「分家断絶の罪あるとき、本家近縁ならば、類族に縁ての罪咎は、憲法に於て遁る可らず」(出典:公議所日誌‐五・明治二年(1869)四月)
- ② 生物の分類で、近い関係にあること。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 