すべて 

ベーロエ湖(読み)ベーロエこ(その他表記)ozero Beloe

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ベーロエ湖」の意味・わかりやすい解説

ベーロエ湖
ベーロエこ
ozero Beloe

ロシア北西部,ボログダ州にある湖。州都ボログダの北西約 150kmにある。面積 1290km2。平均水深5~6m。沿岸は湿地帯となっていて,コブジャ,ケマなどの川が流入し,シェクスナ川が流れ出る。 11月~4月末は結氷漁業が盛ん。南西岸に沿って建設されている運河は,ボルガ=バルト水路の一部をなしている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

すべて 

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む