ベーロエ湖(読み)ベーロエこ(その他表記)ozero Beloe

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ベーロエ湖」の意味・わかりやすい解説

ベーロエ湖
ベーロエこ
ozero Beloe

ロシア北西部,ボログダ州にある湖。州都ボログダの北西約 150kmにある。面積 1290km2。平均水深5~6m。沿岸は湿地帯となっていて,コブジャ,ケマなどの川が流入し,シェクスナ川が流れ出る。 11月~4月末は結氷漁業が盛ん。南西岸に沿って建設されている運河は,ボルガ=バルト水路の一部をなしている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む