ペエスケ

デジタル大辞泉プラス 「ペエスケ」の解説

ペエスケ

園山俊二による漫画作品。大学生からサラリーマンになり、結婚し、犬を飼う…そんな主人公ペエスケの日常を描く新聞四コマ漫画。『朝日新聞』(夕刊)1979年1月4日~1992年6月27日に連載。作者園山の病死により、全3764回で未完のまま終了。主人公の飼い犬、ガタピシにも人気があり、1990年に所ジョージ主演の実写映画「ペエスケ ガタピシ物語」が公開され、1990年~1991年にはテレビ朝日系列で、アニメ「ガタピシ」が放映された。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む