ペエスケ

デジタル大辞泉プラス 「ペエスケ」の解説

ペエスケ

園山俊二による漫画作品。大学生からサラリーマンになり、結婚し、犬を飼う…そんな主人公ペエスケの日常を描く新聞四コマ漫画。『朝日新聞』(夕刊)1979年1月4日~1992年6月27日に連載。作者園山の病死により、全3764回で未完のまま終了。主人公の飼い犬、ガタピシにも人気があり、1990年に所ジョージ主演の実写映画「ペエスケ ガタピシ物語」が公開され、1990年~1991年にはテレビ朝日系列で、アニメ「ガタピシ」が放映された。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む