実写映画(読み)じっしゃえいが

精選版 日本国語大辞典 「実写映画」の意味・読み・例文・類語

じっしゃ‐えいが‥エイグヮ【実写映画】

  1. 〘 名詞 〙 セット俳優を使わないで、自然の風景街頭風俗建物産業などの現実を写した映画記録映画ニュース映画旧称実写。ドキュメンタリー。
    1. [初出の実例]「半年前に動物の教官が教室で映写して見せてくれた短い実写映画だ」(出典:春の水(1962)〈藤枝静男〉)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む