ペナルティエリヤ(読み)ペナルティーエリア(その他表記)penalty area

翻訳|penalty area

デジタル大辞泉 「ペナルティエリヤ」の意味・読み・例文・類語

ペナルティー‐エリア(penalty area)

サッカーで、ゴールエリア外側長方形区域。この中で守備側が反則を犯すと攻撃側にペナルティーキックが与えられる。→ゴールエリア
ゴルフで、コース途中にある池・川などの水場のほか砂地低木茂みなどの区域のこと。ふつう、赤や黄色の杭で標示される。
[補説]2は、以前は「ウオーターハザード」などといった。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む