ペナルティーキック

デジタル大辞泉 「ペナルティーキック」の意味・読み・例文・類語

ペナルティー‐キック(penalty kick)

サッカーで、ペナルティーエリア内で守備側の反則に対する罰則として、攻撃側に与えられるキックPK
ラグビーで、相手側の反則に対する罰則として味方に与えられるキック。ゴールをねらうことができる。PK。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「ペナルティーキック」の意味・読み・例文・類語

ペナルティー‐キック

  1. 〘 名詞 〙 ( [英語] penalty kick )
  2. サッカーで、ペナルティーエリア内で守備側が直接フリーキックに相当する反則を犯したとき、攻撃側に与えられるキック。PK。
  3. ラグビーで、相手側の反則に対して味方に与えられるキック。PK。
    1. [初出の実例]「反則を発見すれば笛を吹いて相手チームにペナルティ・キックを与え」(出典:蛙のこえ(1952)〈大宅壮一〉カツラ)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む