ペルービアン・ヘアレス・ドッグ(その他表記)Peruvian Hairless Dog

犬&猫:ペットの品種がわかる事典 の解説

ペルービアン・ヘアレス・ドッグ【Peruvian Hairless Dog】

ペルー原産の犬の一種体高体重により、ラージミディアムスモールの3つのサイズに分類される。体に被毛がなく、家庭犬として飼われている。インカ帝国で聖なる犬と崇められていた。JKCでは、第5グループ(原始的な犬・スピッツ)に分類する。◇ペルー・ドッグインカ・ヘアレス・ドッグともいう。

出典 講談社犬&猫:ペットの品種がわかる事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android