ペレの涙(読み)ペレのなみだ(その他表記)Pele's tears

岩石学辞典 「ペレの涙」の解説

ペレの涙

糸の付いた小滴や唖鈴(dumbbell)状の火山礫(lapilli)で,ペレの毛を伴うことが多い.流動性のある玄武岩質熔岩の噴火の間に放出され,中空ガラスなどが伴われる[Perret : 1913, Holmes : 1965].

出典 朝倉書店岩石学辞典について 情報

1 《「礼記」月令から》カワウソが自分のとった魚を並べること。人が物を供えて先祖を祭るのに似ているところからいう。獺祭魚。おそまつり。うそまつり。2 《晩唐の詩人李商隠が、文章を作るのに多数の書物を座...

獺祭の用語解説を読む