C22H14(278.35).ベンゾ[b]ナフタセンあるいはジベンゾ[b,j]アントラセンともいう.無水ピロメリト酸に2分子のベンゼンをフリーデル-クラフツ反応させ,ついで脱水閉環してペンタセンジオキシドをつくり,これを還元すると得られる.深青色の結晶.300 ℃ 以上で分解する.減圧下では昇華する.容易に還元されて6,13-ジヒドロペンタセンに,また,光照射下で空気酸化されて6,13位の炭素原子がペルオキシドで結合した過酸化物に変化する.[CAS 135-48-8]
出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報
フランスのパリで開催されるテニスの国際大会。1891年創設。ウィンブルドンテニス大会、全豪オープン、全米オープンとともに世界四大テニス選手権大会の一。四大会では唯一クレーコートで行われる。飛行家ローラ...