日本大百科全書(ニッポニカ) 「フリーデル」の意味・わかりやすい解説
フリーデル
ふりーでる
Charles Friedel
(1832―1899)
フランスの化学者、鉱物学者。ストラスブールで生まれる。ストラスブール大学でパスツールらに学び、ソルボンヌ大学(パリ大学)ではウュルツのもとで研究を行った。1856年に鉱山学校(エコール・デ・ミーヌ)の博物館学芸員、1876年に鉱物学教授に就任している。1884年ウュルツが他界したため、ソルボンヌ大学有機化学教授となり、以後終生この地位にあった。鉱物学者として、高温高圧下における結晶合成の研究を行い、後年、ウュルツの影響のもとに、ケトン、第二プロパノールなどの有機合成に手を染めているが、1877年アメリカ人化学者クラフツJames Mason Crafts(1839―1917)とともに、いわゆる「フリーデル‐クラフツ反応」を発見し、新たなアルキルベンゼン合成法を開拓したことは有名である。
[井山弘幸]