ペーパーレイター(その他表記)paper later

デジタル大辞泉 「ペーパーレイター」の意味・読み・例文・類語

ペーパー‐レイター(paper later)

電子書籍形態で出版された新聞・雑誌・書籍を、印刷物にすること。→デジタルファースト
[補説]従来は、印刷物として出版されたものを後に電子書籍化するのが主流であったが、近年では端末普及などにより、初めから電子書籍の形態で提供される出版物も増えている。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む