ほうが

普及版 字通 「ほうが」の読み・字形・画数・意味

駕】ほうが

あばれ馬を御する。唐・孔穎達〔礼記正義の序〕古先王、~之れを保つに正直を以てし、之れを義に(い)れんと欲す。襄陽防を修めて以て之れを制し、駕の馬に銜索(がんさく)を設けて以て之れを驅(か)るがごとし。

字通」の項目を見る


雅】ほうが

韻。

字通「」の項目を見る


【萌】ほうが

萌芽

字通「萌」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

関連語 項目

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android