普及版 字通 「ほうそん」の読み・字形・画数・意味 【匏】ほう(はう)そん 酒。宋・軾〔赤壁の賦〕一の舟に駕し、匏を擧げて以て相ひ屬す。蜉蝣(ふいう)を天地に寄す、渺(べう)たる滄の一粟(ぞく)のみ。字通「匏」の項目を見る。 【芳】ほうそん 美酒。字通「芳」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報 Sponserd by