ほうらい

普及版 字通 「ほうらい」の読み・字形・画数・意味

】ほうらい

東海中にある仙山。〔史記、封禅書〕(斉の)威・宣・燕昭より、人をしてに入りて・方洲(えいしう)を求めしむ。~蓋(けだ)し嘗(かつ)て至るり。び不死の、皆在り。

字通」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

関連語 項目

日本の企業がわかる事典2014-2015 「ほうらい」の解説

ホウライ

正式社名「ホウライ株式会社」。英文社名「HORAI Co., Ltd.」。サービス業。昭和3年(1928)「蓬莱殖産株式会社」設立。同58年(1983)現在の社名に変更本社は東京都中央区銀座。栃木県・那須地区の観光事業や乳製品製造、賃貸ビル運営、保険代理店業務など多角展開。JASDAQ上場。証券コード9679。

出典 講談社日本の企業がわかる事典2014-2015について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む