ほおい
- 〘 感動詞 〙 ( 表記はいろいろで、「ほうい」「ほおい」「ほほい」「ほをい」など )
- ① 遠くにいる相手に呼びかける時に言う語。おおい。
- [初出の実例]「舟がこちになひ、むかひにみゆる程によばふ。ほういほうい」(出典:虎明本狂言・薩摩守(室町末‐近世初))
- ② 鳥などを追う際に言うことば。
- [初出の実例]「誠におびただしい群鳥じゃ。又あれへも来るは。心得た。ホヲイホヲイ」(出典:虎寛本狂言・狐塚(室町末‐近世初))
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 