ホセ・マニュエルカレーニョ(その他表記)José Manuel Carreño

現代外国人名録2016 の解説

ホセ・マニュエル カレーニョ
José Manuel Carreño

職業・肩書
バレエダンサー バレエ・サンノゼ芸術監督

国籍
キューバ

生年月日
1968年5月25日

出生地
ハバナ

学歴
キューバ国立バレエ学校卒

受賞
ニューヨーク国際バレエ・コンクール金賞〔1987年〕,ジャクソン国際バレエコンクールグランプリ〔1990年〕

経歴
両親もダンサー。キューバ国立バレエ学校卒業後、同バレエ団に入団。1987年19歳でニューヨーク国際バレエ・コンクールで金賞。’90年ジャクソン国際バレエコンクールでグランプリを獲得。その才能が認められ、’90年イングリッシュ・ナショナル・バレエ団(ENB)、’93年英国ロイヤル・バレエ団プリンシパルを経て、’95年アメリカン・バレエ・シアター(ABT)に入団、’96年プリンシパル。アメリカ全土をはじめ、キューバ、日本、ロシアなど世界各地のバレエ団にも客演。2010年11月念願のキューバ・ツアーを実現。2011年のMETシーズンをもってABTを退団。端正で折り目正しい高度なテクニックで世界でも屈指のダンサーといわれる。代表作品に「ドン・キホーテ」「ラ・バヤデール」「海賊」「メリー・ウィドウ」「アポロ」などがある。2013年バレエ・サンノゼ芸術監督に就任。1996年以来度々来日

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む