ホセ・マヌエルセラヤ(その他表記)José Manuel Zelaya

現代外国人名録2016 「ホセ・マヌエルセラヤ」の解説

ホセ・マヌエル セラヤ
José Manuel Zelaya

職業・肩書
政治家 元ホンジュラス大統領

国籍
ホンジュラス

生年月日
1952年9月20日

出生地
オランチョ県カタカマス

本名
セラヤ・ロサレス,ホセ・マヌエル〈Zelaya Rosales,José Manuel〉

学歴
ホンジュラス国立自治大学中退

経歴
銀行取締役や経団連執行役員などを経て、1970年ホンジュラス自由党(PL)に入党、’85年よりホンジュラス国会議員。’94年〜2002年社会投資基金長官。2005年11月ホンジュラス大統領選で当選、2006年1月に就任。2009年6月クーデターにより失脚。2010年同国のロボ次期大統領とドミニカ共和国政府が結んだ合意を受け入れ、ドミニカ共和国に事実上の亡命

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む