ホセロペス(その他表記)José López

現代外国人名録2016 「ホセロペス」の解説

ホセ ロペス
José López

職業・肩書
プロ野球選手(DeNA・内野手)

国籍
ベネズエラ

生年月日
1983年11月24日

出生地
アンソアテギ州バルセロナ

本名
López,José Celestino

学歴
ヘスス・ラファエル・アルボルノス高卒

経歴
2000年大リーグのマリナーズに入団。2004年メジャーデビュー。2006年レギュラーに定着し、打率.282をマーク。同年のオールスターではロビンソン・カノ(ヤンキース)に代わり出場した。2011年ロッキーズ、マーリンズ、2012年インディアンス、ホワイトソックスでプレー。2013年日本プロ野球の巨人に入団し、リーグ優勝に貢献。2015年DeNAに移籍。ベネズエラ代表としても活躍し、2006年第1回WBC(ワールド・ベースボール・クラシック)に出場。2009年第2回WBCでは打率.417、2本塁打で優秀選手に選ばれた。183センチ、93キロ。右投右打。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む