ホセ ロペス
José López
- 職業・肩書
- プロ野球選手(DeNA・内野手)
- 国籍
- ベネズエラ
- 生年月日
- 1983年11月24日
- 出生地
- アンソアテギ州バルセロナ
- 本名
- López,José Celestino
- 学歴
- ヘスス・ラファエル・アルボルノス高卒
- 経歴
- 2000年大リーグのマリナーズに入団。2004年メジャーデビュー。2006年レギュラーに定着し、打率.282をマーク。同年のオールスターではロビンソン・カノ(ヤンキース)に代わり出場した。2011年ロッキーズ、マーリンズ、2012年インディアンス、ホワイトソックスでプレー。2013年日本プロ野球の巨人に入団し、リーグ優勝に貢献。2015年DeNAに移籍。ベネズエラ代表としても活躍し、2006年第1回WBC(ワールド・ベースボール・クラシック)に出場。2009年第2回WBCでは打率.417、2本塁打で優秀選手に選ばれた。183センチ、93キロ。右投右打。
出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報
Sponserd by 
ホセ・ロペス
プロ野球選手。フルネームはホセ・セレスティーノ・ロペス・エチェバリア。1983年11月24日、ベネズエラ生まれ。身長183センチメートル、体重103キログラム。右投右打。高校を卒業後、2000年に米国MLB(メジャーリーグベースボール)のシアトル・マリナーズに入団。04年にメジャー初昇格を果たし、06年よりレギュラーに定着した。11年からはコロラド・ロッキーズ、フロリダ・マーリンズ(現マイアミ・マーリンズ)、クリーブランド・インディアンス、シカゴ・ホワイトソックスに移籍して活躍。13年に日本プロ野球の読売ジャイアンツに入団し、リーグ優勝に貢献した。15年からは横浜DeNAベイスターズでプレーし、17年から19年に一塁手としての連続守備機会無失策のプロ野球記録を達成。20年には日米通算2000安打と、外国人選手では史上初となる日米各リーグでの1000安打を成し遂げた。ベネズエラ代表としても活躍し、09年のWBC(ワールド・ベースボール・クラシック)では打率.417、2本塁打を記録し優秀選手に選ばれた。
出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報
Sponserd by 
ホセ ロペス
José López
プロ野球
大リーグ選手
生年月日:1983年11月24日
国籍:ベネズエラ
出生地:アンソアテギ州バルセロナ
別名等:本名=José Celestino López
学歴:ヘスス・ラファエル・アルボルノス高卒
経歴:2000年大リーグのマリナーズに入団。2004年メジャーデビュー。2006年レギュラーに定着し、打率.282をマーク。同年のオールスターではロビンソン・カノ(当時ヤンキース)に代わり出場した。2011年ロッキーズ、マーリンズ、2012年インディアンス、ホワイトソックスでプレー。2013年日本プロ野球の巨人に入団し、リーグ優勝に貢献。ベネズエラ代表としても活躍し、2006年第1回WBC(ワールド・ベースボール・クラシック)に出場。2009年第2回WBCでは打率.417、2本塁打で優秀選手に選ばれた。183センチ、93キロ。右投右打。
出典 日外アソシエーツ「最新 世界スポーツ人名事典」最新 世界スポーツ人名事典について 情報
Sponserd by 