1999年設立のIT大手。ネットオークション事業から出発し、携帯電話やスマートフォン向けのゲームサイト運営を主力事業として業績を伸ばした。プロ野球の横浜ベイスターズを子会社化して、球団運営も手掛けている。最近では、任天堂との提携のほか、自動運転への投資など事業の多角化を進めている。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
スマートフォンやパソコン向けゲーム事業を主力とするインターネット関連企業。略称はDeNA。ヘルスケア、自動車(オートモーティブ)、スポーツ関連事業も行い、傘下にプロ野球球団の横浜DeNAベイスターズやプロバスケットボールチームの川崎ブレイブサンダースを抱える。
実業家の南場智子(なんばともこ)(現会長、1962― )が1999年(平成11)、ネットオークション事業を行うディー・エヌ・エーとして創業。社名は遺伝子(DNA)と電子商取引(eコマース)を組み合わせた造語である。2006年(平成18)に、SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)上で利用者同士が協力したり戦ったりして遊ぶ携帯電話用ゲームサイト「モバゲータウン」(現、モバゲー)の提供を開始。利用は原則無料であるが、ゲームを有利に進めるには有料アイテムを購入しなくてはいけないビジネスモデルが人気をよび、会社は急成長した。他社との提携に積極的で、スマートフォン(スマホ)用アプリとして任天堂(にんてんどう)と提携した「どうぶつの森 ポケットキャンプ」、ポケモンと共同開発した「ポケモンマスターズ」などのゲームを提供している。ネットを活用した新規事業にも積極的で、簡易遺伝子検査やAI(人工知能)を使った創薬などのヘルスケア事業のほか、SOMPO(ソンポ)ホールディングスと提携したカーシェアリング・カーリースやタクシー配車アプリの提供、NTTドコモやヤマト運輸、日産自動車と提携した自動運転などの自動車関連事業に取り組んでいる。スポーツ事業では2011年に横浜ベイスターズ、2016年に横浜スタジアム、2017年に川崎ブレイブサンダースを買収。2013年には、廃部となったヱスビー食品陸上競技部を受け入れ、陸上チーム「DeNAランニングクラブ」を創設した。一方、2016年に医療情報などのキュレーション(まとめ)サイトなどで数多くの著作権侵害や虚偽の情報掲載が発覚し、サイトは閉鎖に追い込まれた。2017年に小学館と提携し、発信情報の編集・校閲機能を充実させてサイトの一部を再開した。本社東京都渋谷区。資本金103億9700万円、連結売上高1241億円、従業員1502人(2019年3月)。
[矢野 武 2019年12月13日]
米テスラと低価格EVでシェアを広げる中国大手、比亜迪(BYD)が激しいトップ争いを繰り広げている。英調査会社グローバルデータによると、2023年の世界販売台数は約978万7千台。ガソリン車などを含む...
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新
10/1 共同通信ニュース用語解説を追加