ホプン(その他表記)Höfn

デジタル大辞泉 「ホプン」の意味・読み・例文・類語

ホプン(Höfn)

アイスランド南東部の港町天然良港を擁し、テナガエビ・タラ漁が盛ん。同国南東部で唯一居住地であり、周囲100キロメートルには村落が存在しない。バトナヨークトル氷河中心とするバトナヨークトル国立公園への観光拠点として知られる。ヘプン

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む