栄養・生化学辞典 「ホルミルメチオニン」の解説 ホルミルメチオニン フォルミルメチオニンともいう.メチオニンのアミノ基がホルミル化された物質.タンパク質合成の最初の段階のアミノ酸で,生成するペプチド鎖のN末端アミノ酸となる.翻訳過程で除去される場合が多く,完成したペプチド鎖では通常除去されている. 出典 朝倉書店栄養・生化学辞典について 情報 福祉用具のルート営業/土日祝休み/残業少なめ/未経験歓迎/年間休日120日/飛び込みなし ケアライフ・メディカルサプライ株式会社 大阪府 堺市 月給23万5,000円~ 正社員 法人営業/第二新卒歓迎 年間休日126日×残業10h以下!フレックス有 日創工業株式会社 東京都 渋谷区 月給26万6,000円~44万円 正社員 / 新卒・インターン Sponserd by