栄養・生化学辞典 「ホルミルメチオニン」の解説 ホルミルメチオニン フォルミルメチオニンともいう.メチオニンのアミノ基がホルミル化された物質.タンパク質合成の最初の段階のアミノ酸で,生成するペプチド鎖のN末端アミノ酸となる.翻訳過程で除去される場合が多く,完成したペプチド鎖では通常除去されている. 出典 朝倉書店栄養・生化学辞典について 情報 スポーツジム清掃/週2日 午前中のみ勤務/未経験歓迎/入社祝い金あり 不二興産株式会社 東京都 品川区 時給1,500円 アルバイト・パート 公共施設の日常清掃スタッフ 株式会社エヌテックサービス 埼玉県 さいたま市 時給1,141円~ アルバイト・パート Sponserd by