ホワイホワ市(読み)ホワイホワ(その他表記)Huaihua

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ホワイホワ市」の意味・わかりやすい解説

ホワイホワ(懐化)〔市〕
ホワイホワ
Huaihua

中国華中地方,フーナン (湖南) 省西部の市。ホワイホワ地区の行政中心地。ホワイホワ県のホワイホワ鎮などが 1979年分離して市制がしかれた。ユワン (沅) 江の支流でクイチョウ (貴州) 高原から流出するウー水にのぞみ,古くからチャン (長) 江の中流平原とクイチョウ高原を結ぶ交通の要衝であった。シヤンチエン (湘黔) 鉄道とチーリウ (枝柳) 鉄道が交差する。農村部では水稲,サツマイモ,コムギを栽培。山地はつばき油,杉材を特産する。人口 48万 8343 (1990) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む