ホールソー(その他表記)hole saw

デジタル大辞泉 「ホールソー」の意味・読み・例文・類語

ホール‐ソー(hole saw)

ドリル先端に取り付けて、比較的口径の大きい穴を開けるために用いられる、筒状の切削工具。穴の外周部を削り取って中心部をくり抜く。
[補説]特定シリンダーを破壊するために使用するドリルビットは、特殊開錠用具所持禁止法所持が禁じられている。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android