シリンダー(読み)しりんだー(英語表記)cylinder

翻訳|cylinder

日本大百科全書(ニッポニカ) 「シリンダー」の意味・わかりやすい解説

シリンダー
しりんだー
cylinder

内燃機関、蒸気機関ポンプなどで、ピストンが中で往復運動する筒。気筒ともいう。往復動内燃機関ではシリンダー内で燃料と空気の混合気を燃焼させ高い圧力を得、往復動蒸気機関では高圧の蒸気をシリンダー内に吹き込み、ともに得た高圧でピストンを動かして出力を得る。ポンプでは外からピストンを動かし高圧を得る。そのために、ピストンが一つのときは、対面するようにシリンダーの一端を閉じる。ピストンを二つ用いるときは、二つのピストンを対面させ、ほぼ対称的に動くようにする。またピストンとシリンダーの間に漏れ止めのリングをつける。これをピストンリングpiston ringという。

 大きな出力を必要とするときは、多数のシリンダーを直列、V形、対向形、W形、星形のように並べ、互い位相を調節し振動を抑える。シリンダーは耐熱・耐食性をもたせるために特殊鋳鉄などでつくり、高温になるときは外側を冷却する。

[吉田正武]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例