共同通信ニュース用語解説 「ぼうこうがん」の解説
ぼうこうがん
腎臓でつくられた尿を一時的にためておき、排出する働きを担うぼうこうにできるがん。国内では年に約2万人が新たに診断される。男女比は3対1で男性に多く、60歳ごろから増加する。早期に発見されれば生存率は高い。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...