ボルグンドの木造教会(読み)ボルグンドノモクゾウキョウカイ

デジタル大辞泉 「ボルグンドの木造教会」の意味・読み・例文・類語

ボルグンド‐の‐もくぞうきょうかい〔‐モクザウケウクワイ〕【ボルグンドの木造教会】

Borgund stavkyrkje》ノルウェー南西部の村ボルグンドにある教会ソグネフィヨルドに注ぐ川沿いに位置する。12世紀建造の木造教会の一つ。竜を模した切妻屋根装飾や、板張り鐘楼などが残っている。ボルグンドスターブ教会

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む