ボルツマンの比(その他表記)Boltzmann's ratio

法則の辞典 「ボルツマンの比」の解説

ボルツマンの比【Boltzmann's ratio】

化合物イオンなどの化学種が,あまり離れていない二つのエネルギー状態(n1n2)の間を遷移している場合を考えると,これらのエネルギー状態における分布(存在比)は次のようなボルツマンの式で表現可能となる.

ただし,⊿E は1モル当たりのエネルギー量である.

出典 朝倉書店法則の辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む