ボー・デュ(その他表記)Le Beau Dieu

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ボー・デュ」の意味・わかりやすい解説

ボー・デュ
Le Beau Dieu

美術用語。美しい神を意味する。特に 13世紀におけるフランスのゴシック聖堂玄関に立てられたキリストの像をさし,その右手は人々に祝福を与え,左手に聖書をかかえている。福音の平和の想念から生み出されたゴシック美術の独特の表現アミアン大聖堂,西正面中央扉口中心柱の『美しき神』 (1220~35) はその例。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android