ポストシーズン制(読み)ポストシーズン(その他表記)postseason

デジタル大辞泉 「ポストシーズン制」の意味・読み・例文・類語

ポストシーズン(postseason)

プロ野球で、選手球団と2月1日から11月30日までの10か月間の契約を結ぶが、その契約期間以外の2か月間のこと。その間は試合コーチによる指導が禁止される。
野球・サッカー・アイスホッケーなどのリーグ戦で、レギュラーシーズン終了後に、各リーグあるいは前後期の成績上位チームが出場し、優勝者順位を決定する試合を行う期間。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む