ポリソープ

化学辞典 第2版 「ポリソープ」の解説

ポリソープ
ポリソープ
polysoap

高分子界面活性剤ともいう.高分子化合物界面活性を示すものをいう.たとえば,ポリプロピレングリコールとポリエチレングリコールとのブロック共重合体や,下記のポリ(2-ビニルピリジン)の部分ドデシル化物など多くのものがある.この型の界面活性剤は低分子のものと異なり,臨界ミセル濃度を示さず,表面活性小さい

一般に,低起泡性,分散力などにすぐれ,低起泡性洗剤,顔料分散剤などに使用され,また毒性が少ないことから医薬品用にも用いられている.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む