ポーク卵おにぎり

共同通信ニュース用語解説 「ポーク卵おにぎり」の解説

ポーク卵おにぎり

沖縄家庭料理の一つ。豚肉加工品「ポークランチョンミート」と卵焼きご飯とのりで挟むなどし、おにぎりのように食べる。太平洋戦争中の地上戦で荒廃した沖縄に、米軍糧食としてポークランチョンミートが伝わり、普及したとの説がある。沖縄県内では弁当店やコンビニなどで広く販売されている。国内各地でも専門店が誕生し、ゴーヤー天ぷらやエビフライなど具材が多様化している。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android