ポールナッチー(その他表記)Paul Naschy

20世紀西洋人名事典 「ポールナッチー」の解説

ポール ナッチー
Paul Naschy


1940.9.6 -
スペイン男優
マドリード生まれ。
本名Jacinto Molina。
大学で農学、建築学を学ぶ。1960年重量挙げでローマオリンピックに出場し6位となる。又画家を志したこともあるが、映画が高校時代から好きで’68年映画界入りし、助監督、制作主任、俳優も手がける。監督デビューは’76年「Inquicition」。俳優デビューは’68年「吸血鬼ドラキュラ対狼男」で狼男を演じ、人気を得る。日・スペイン合作の「狼男とサムライ」(’83年)等に出演。狼男の他に吸血鬼、ミイラ等に扮し怪奇俳優となる。又監督としての作品に「マドリード王宮」等がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む