ポーレー報告(読み)ポーレーほうこく(その他表記)Pauley Report

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ポーレー報告」の意味・わかりやすい解説

ポーレー報告
ポーレーほうこく
Pauley Report

第2次世界大戦後の対日賠償問題に関し,アメリカ代表 E.ポーレー大使が2度にわたり来日してまとめた報告。中間報告 (1945.12.7.発表) とこれを発展させた「大統領に対する対日賠償報告」,いわゆるポーレー最終報告 (46.11.28.発表) がある。最終報告では,日本の戦争能力破壊のため鉄鋼工作機械など基礎工業の4分の3を撤去,日本の保有船舶を 150万tに制限し,極東以外の諸港への商業就航を一切禁止し,さらに一切の軍需産業の禁止,電力生産設備の少くとも5割を除去するなど日本産業圧縮のためきびしい見解が述べられていた。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む