マアノヌー(その他表記)Ma’a Nonu

最新 世界スポーツ人名事典 「マアノヌー」の解説

マア ノヌー
Ma’a Nonu
ラグビー

ラグビー選手(ハイランダーズ・CTB)
生年月日:1982年5月21日
国籍:ニュージーランド
出生地:ウェリントン
別名等:本名=Ma’a Allan Nonu
学歴:ロンゴタイ・カレッジ卒
経歴:ロンゴタイ・カレッジ在学中の1999年にセカンダリースクール代表選手に選抜。2002年ニュージーランド国内リーグ・ニュージーランド州代表選手権(NPC)のウェリントン州代表チームに入団してプロとなり、同年のホークス・ベイ戦でデビュー。2005年には同チームのキャプテンに就任した。スーパー12(後のスーパー14,現・スーパーラグビー)では2003年から地元ウェリントンを拠点とするハリケーンズに所属し、2005年シーズンは7度のトライを決めたほか、オーストラリアを拠点とするブランビーズとの試合ではハットトリックを達成。2011年日本のリコー・ブラックラムズに入団するが、2012年ニュージーランドのハイランダーズに移籍し、スーパーラグビーに復帰した。一方、2003年よりオールブラックス異名をとるニュージーランド代表でもプレーし、2013年現在国際試合での得点は125、キャップは85を数える。この間、2004年セブンス・ネイションズ代表にも選ばれている。主なポジションセンターバックウイング。182センチ、104キロ。

出典 日外アソシエーツ「最新 世界スポーツ人名事典」最新 世界スポーツ人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む