マイクモスマン

20世紀西洋人名事典 「マイクモスマン」の解説

マイク モスマン


1959.10.12 -
米国のトランペット奏者。
ラッガース大学講師。
フィラデルフィア生まれ。
別名Michael (Philip) Mossman。
オバーリン大学を経て、同大学大学院でトランペットを専攻し学士号を取得後、さらにラッガース大学修士課程でトランペットを学び、同大学講師を務める。演奏家としてはオバーリン大学オーケストラ主席トランペット、ニュージャージ・コンボザーズ・ギルドのスタッフ・トランペット等を歴任。その傍ら、ジャズ界でも活躍し、カウント・ベイシー楽団、ライオネル・ハンプソン楽団などで演奏後、’85年にはOTB結成のメンバーの一人となり、その後はOTBと並行して秋吉敏子ジャズ・オーケストラなどで活躍している。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android