マイクロティナイト(その他表記)microtinite

岩石学辞典 「マイクロティナイト」の解説

マイクロティナイト

閃緑岩質の火山放出塊で,新鮮なガラス状の透明な斜長石(microtineという),ときにサニディン,一種類かそれ以上の種類のオージャイト,ハイパーシン,角閃石黒雲母など,少量の石英トリディマイトなどを含む岩石である[Lacroix : 1900].あるいは斜長石を含む粗面岩総称をいう[Wolf : 1866].

出典 朝倉書店岩石学辞典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む