マウイオーシャンセンター(読み)マウイオーシャンセンター(その他表記)Maui Ocean Center

世界の観光地名がわかる事典 の解説

マウイオーシャンセンター【マウイオーシャンセンター】
Maui Ocean Center

アメリカのハワイ州マウイ島南海岸、マアラエアにある水族館。1998年にオープンした、マウイで唯一の水族館で、ハワイ州最大規模を誇る。ハワイ近海に生息する海洋生物テーマにしていて、水中回廊からは2000点を超える熱帯魚サメが優雅に泳いでいる姿を見ることができる。ザトウクジラ生態ビデオジオラマでわかりやすく紹介するクジラ博物館、ホエールディカバリーセンターもある。

出典 講談社世界の観光地名がわかる事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む