旺文社世界史事典 三訂版 「マキァヴェリズム」の解説
マキァヴェリズム
Machiavellism
本来,マキァヴェリの『君主論』にみえる思想である。後世,人びとはマキァヴェリの思想をマキァヴェリズムとしたが,彼はもともと共和主義者であって,むしろマキァヴェリズムは彼の政治思想の特殊面である。
出典 旺文社世界史事典 三訂版旺文社世界史事典 三訂版について 情報
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...