共和主義者

山川 世界史小辞典 改訂新版 「共和主義者」の解説

共和主義者(きょうわしゅぎしゃ)

君主政を否定し,人民主権にもとづく政治的平等の実現をめざす人々。ブルジョワ革命によって表明された政治的デモクラシー原理を,政治制度のうえに徹底化しようとするものであるが,視野が政治制度の問題に限定され,それを支える社会構造や経済構造の民主化の問題が軽視される傾向があった。

出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む