マクルリテス(その他表記)Maclurites

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「マクルリテス」の意味・わかりやすい解説

マクルリテス
Maclurites

軟体動物門腹足綱マクルリテス科の化石属。殻は大きく,厚く,平らな底面をもつ。上面は強く凸状を呈し,急な壁面をもつ深い臍 (へそ) がある。螺層は亜角形のクレストもち表面は成長線,種によっては螺条で飾られる。旋回径は 5cm,口孔の高さは 4cmほどの大きさになる。オルドビス紀示準化石

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む