マクロバートソン海岸(読み)マクロバートソンかいがん(その他表記)Mac Robertson Coast

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「マクロバートソン海岸」の意味・わかりやすい解説

マクロバートソン海岸
マクロバートソンかいがん
Mac Robertson Coast

南極大陸東経 60°~71°の範囲海岸部の地域。 1930年オーストラリアの D.モーソンによって発見,命名された。 54年東経 62°53′の海岸にオーストラリア南極探検隊のモーソン基地が設営されて以降,調査が進み,特に東辺ではプリンスチャールズ山脈,ランバート氷河とこれに続くアメリー棚氷などが知られるようになった。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む