マグロをサクで買うときのポイント(読み)まぐろをさくでかうときのぽいんと

食の医学館 の解説

まぐろをさくでかうときのぽいんと【マグロをサクで買うときのポイント】

マグロをサクで買うときは、表面筋目をチェックすると、良否がわかります。
 筋が同じ間隔で、サクに対してタテに入っているものが極上品。次が斜め、その次が木の年輪のように入っているものです。
 逆に、筋目の間隔が狭く、半円状のものや、白い筋がはっきり見えるものは、味が落ちますので避けましょう。

出典 小学館食の医学館について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む