筋目(読み)スジメ

デジタル大辞泉 「筋目」の意味・読み・例文・類語

すじ‐め〔すぢ‐〕【筋目】

折り目・切れ目・刻み目などの、はっきりした線。「ズボン筋目
家代々の血筋家柄。「筋目の正しい家柄」
物事道理すじみち。「きちんと筋目を立てて事を行う」
その筋の方面関係のある方面。縁故
「―ある方より状を添へられ」〈浮・永代蔵・五〉
[類語]家系血筋血脈血統家筋毛並み家門一門一族血族うじ

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「筋目」の意味・読み・例文・類語

すじ‐めすぢ‥【筋目】

  1. 〘 名詞 〙
  2. はっきりとした線状のものや文様
    1. [初出の実例]「玉線を以一すぢめに縫つづけて、ちっとも隔ぬぞ」(出典:足利本人天眼目抄(1471‐73)下)
    2. 「裏は象牙のやうに白く筋目がたってゐる」(出典:銀の匙(1913‐15)〈中勘助〉前)
  3. 物事の道理やことわり。事柄の論理的なつながり。筋道
    1. [初出の実例]「つやつや心の筋目が不立候間」(出典:一子伝(1409))
    2. 「愛子は普段の無口に似ずかう云ふ事を話す時にはちゃんと筋目が立ってゐた」(出典:或る女(1919)〈有島武郎〉後)
  4. 物事の前後関係。ある特定の事柄についての一連の手続き、経過。大筋。筋道。
    1. [初出の実例]「以此筋目、領中雖直成敗候」(出典:上杉家文書‐明応七年(1498)三月一日・長尾能景書状)
    2. 「世の中はまことに多事乱雑であった。乱雑にすぎて筋目糸目もわからなかった」(出典:体源抄由来(1965)〈唐木順三〉一)
  5. 家柄。家系。血すじ。また、素姓(すじょう)
    1. [初出の実例]「中家之次第、御太子母方筋目、昔者筑紫に罷有」(出典:紀伊野口家文書‐建治三年(1277)三月・弐川氏系図目録)
    2. 「カノ Herodes Iudea テイワウ ノ sugime(スヂメ) ニ アラザルガ ユエニ」(出典:信心録(ヒイデスの導師)(1592)四)
  6. 人と人とのつながり。たよりとする人脈や、仕事上の得意筋など。お出入り先。出入り筋。
    1. [初出の実例]「此人の頼もしき事を聞及び、長浪人の身を隠しかね、筋目(スヂめ)有かたより状を添られ」(出典:浮世草子・日本永代蔵(1688)五)
  7. ある事柄や人物が備えている特徴的な構造・内容・性格。
    1. [初出の実例]「能書く様。其筋目を能々思ひ分くべし」(出典:申楽談儀(1430)能書く様、その一)
  8. ある事をする場合に、とくに心がけなければならない問題点。眼目
    1. [初出の実例]「すぐすぐとして、らふらふと、花やかに、けたかくなくては見ぐるしきなり、此すぢめ、上々の大事也」(出典:禅鳳伝書‐毛端私珍抄(16C前))
  9. 芸事などで一連の訓練をうける者の素質。すじ。
    1. [初出の実例]「スヂメガヨイ じゃうず」(出典:詞葉新雅(1792))

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android